WHAT’S NEW
2024年3月31日更新
3月21日 世界ダウン症の日に
イベントが開催されました!
★静岡市役所ライトアップ

★写真展 (静岡市役所ロビー)

3月21日は、国連が定めた「世界ダウン症の日」です。
【写真展】【映画上映会】を開催します!
(静岡では初めての試みです)

pdfファイルはこちら
2024年1月3日
「ダウン症のある人に心の不調や
行動の不調がみられたら」
長谷川知子先生(臨床遺伝専門医)より
2023年10月7日
長谷川知子先生(臨床遺伝専門医)の講演会が
開催されました。
テーマ:ダウン症のある成人についての勉強会
資料…ダウン症のある人がいつまでも健康な歯を保つために
タフトブラシの手引き
2022年6月15日
スコットランドダウン症協会が作った
数学・算数指導書
「ダウン症のある子どもの
算数スキルを発達させるには」
が翻訳されました。
こちらからダウンロードできます。
長谷川知子(臨床遺伝専門医)先生の本が
発売されました。

ご紹介はこちら
平成29年2月25日
長谷川知子先生の講演会が
開催されました。
「脱却しよう!ダウン症神話」
~よく見聞きする、ダウン症は特殊という思い込み~
資料1:ダウン症神話から脱却しよう
資料2:ピアサポートのやり方
資料3:ダウン症のある人を正しく理解し、
適切な支援をするために(pdfファイル)
資料4:ダウン症神話から脱却しよう(英文)
連載「新ダウン症外来」(その1~その26)
長谷川知子
3月21日が「世界ダウン症の日」に選定
日本でもイベントが開催されました。
こちらのHPをごらんください。
|